プチ・フランスと呼ばれながら小京都にも例えられる神楽坂のお散歩情報。

矢来能楽堂

  • 公開日:2006年5月16日
  • 最終訪問日:2012年9月 9日

2012/09/09:矢来能楽堂::2066

予定が無い日曜日、とりあえずお昼ご飯を食べに出かけたら
矢来能楽堂の定例会が始まるところだった。

内容は呉服(くれは)と天鼓(てんこ)の二本立て。
どちらもあらすじくらいは聞いたことがあるお話で
呉服は女性がきれい系、天鼓は男性の動きがあるお話。

メリハリが効いた組み合わせで素人が見るには良い機会だと思い
当日券の自由席で本当にふらっと観てきた。

予想通り年輩のお客様や女性が多かったけれど、
若い男性や、外国人の方もちらほら見かけました。

そして年輩のお客様でも結構寝ている人が多かった!!
絶対α波的なものが出ているのだと思う。

ゆったりした気持ちで耳を傾け静かに過ごすってのも
楽しみ方の一つで良いんじゃないかと思った。

「町の能楽堂」で観劇の後は「町の肉屋」と
「町のチーズ屋」と「町のワイン屋」に寄って家路についた。

贅沢な日常。

その他

2006/03/16:矢来能楽堂:外観:2066

一軒家の能楽堂。
入り口からして雰囲気あります。

国立能楽堂は何度か行った事があるけれど、
矢来能楽堂は未訪問。

だってお能って幽霊とか鬼とかが出てくるお話ばかり。
広くて明るい会場だったら平気だけど、
こじんまりとした舞台で見るとちょっとおっかない気がするのです。

[スポンサードリンク]

基本情報

:矢来能楽堂の地図
周辺の地図を見る
追加する  削除する  追加した地図を見る
住所東京都 新宿区 矢来町 60
電話番号 03-3268-7311
ホームページhttp://www.kanze.com/