プチ・フランスと呼ばれながら小京都にも例えられる神楽坂のお散歩情報。

生粉手打ち 芳とも庵

  • 公開日:2007年8月 2日
  • 最終訪問日:2010年4月29日

蕎楽亭に入れずに、牛込中央通のほうまで蕎麦を求めてテクテクと歩いてみました。

で、生粉うち亭の前を通ると、なんだか看板が違う?

2010年春にお店の名前が)になって訪問すると看板がちょっと違うような気が。。。
生粉打ち亭から芳とも庵へ天命変更されたそうです。

味は相変わらずのおいしいお蕎麦。
田舎蕎麦が一番好きだってわかっているのに
やっぱり三種盛りを頼んでしまいました。

その他

過去の訪問

2008/2/23

改代町から移転オープン。

どこかで見たことのある看板とおもったら、
江戸川橋にあったお店が移転していました。

三種盛りは1500円
江戸、田舎、もう一つは何だっけ?
私はやっぱり田舎が好きだけれど他のお蕎麦もそれぞれおいしい。

コシはあるけれど極細麺なのでつるつるいただけるし、
気持ち薄めのそばつゆなので、蕎麦の香りもしっかり。

江戸川橋のお店がなくなったことを知った時、
美味しいのに閉店だなんておかしいと思っていたんだ。

新しいお店も神楽坂の近所でうれしいですが、
この界隈、美味しいお蕎麦やさんが多すぎて
どこに行こうか決めがたい。

贅沢な悩み。

2007/6/19

移転前の情報です。

江戸川橋周辺のお蕎麦屋さんならここが好き。

コシがあってつるんとしていて、ちゃんとそばの香りがするお蕎麦屋さん。
いつも元気なおばちゃんが迎えてくれる。
ランチは天ぷらやどんぶりがセットになったメニューのほか、揚げもち入りなどの単品も。

今まで行った蕎麦屋の中のお気に入りは地域ごとにこんな感じ。
矢来付近なら玄菱、神楽坂なら蕎楽亭、江戸川橋なら生粉打ち亭

神楽坂はお蕎麦屋さんの数自体も多いけど、美味しいお蕎麦やさん率も高い気がする。
さすが酒呑みの街、蕎麦にはうるさい人が多いから?

2007/05/26:生粉手打ち 芳とも庵:外観:1988

江戸川橋時代の外観です。

2008/02/16:生粉手打ち 芳とも庵:外観:1988

納戸町移転後の生粉うち亭の外観

2010/04/29:生粉手打ち 芳とも庵:外観:1988

[スポンサードリンク]

過去の訪問

  • 2008/2/23

改代町から移転オープン。

どこかで見たことのある看板とおもったら、
江戸川橋にあったお店が移転していました。

三種盛りは1500円
江戸、田舎、もう一つは何だっけ?
私はやっぱり田舎が好きだけれど他のお蕎麦もそれぞれおいしい。

コシはあるけれど極細麺なのでつるつるいただけるし、
気持ち薄めのそばつゆなので、蕎麦の香りもしっかり。

江戸川橋のお店がなくなったことを知った時、
美味しいのに閉店だなんておかしいと思っていたんだ。

新しいお店も神楽坂の近所でうれしいですが、
この界隈、美味しいお蕎麦やさんが多すぎて
どこに行こうか決めがたい。

贅沢な悩み。

  • 2007/6/19

移転前の情報です。

江戸川橋周辺のお蕎麦屋さんならここが好き。

コシがあってつるんとしていて、ちゃんとそばの香りがするお蕎麦屋さん。
いつも元気なおばちゃんが迎えてくれる。
ランチは天ぷらやどんぶりがセットになったメニューのほか、揚げもち入りなどの単品も。

今まで行った蕎麦屋の中のお気に入りは地域ごとにこんな感じ。
矢来付近なら玄菱、神楽坂なら蕎楽亭、江戸川橋なら生粉打ち亭

神楽坂はお蕎麦屋さんの数自体も多いけど、美味しいお蕎麦やさん率も高い気がする。
さすが酒呑みの街、蕎麦にはうるさい人が多いから?

基本情報

:生粉手打ち 芳とも庵の地図
周辺の地図を見る
追加する  削除する  追加した地図を見る
住所東京都 新宿区 納戸町 10 新升竹ビル 1F
電話番号 03-3235-7177
ホームページhttp://www.soba-yoshitomo.jp/
食べログ:生粉手打ち 芳とも庵