ひな祭り時期の和菓子などをご紹介。
ひな祭りに桜餅というお家もあるようですが、ひな祭りは桃の節句。
桃の花には鶯が似合うと思うので鶯餅派です。
鶯餅は牛皮であんこを包み、左右に引っ張って鶯の形にしたの。
鶯粉をかけると紹介されているけれど普通の黄な粉をまぶしたものもあり、
見た目は地味でも味のバリエーションは豊か。
梅花亭さんではお雛様用の小さなお寿司屋や
京都のひな祭り菓子「引き千切り」等珍しいお菓子もそろえていて楽しいです。
雛人形型の練切もかわいいのですが、
一度に食べきれないので毎年少しづついろいろ追加していきます。
「ひな祭り」の画像
「神楽坂散歩:清水」の2013/02/10;清水さんの鶯餅
清水さんの鶯は多分鶯粉。白っぽくて緑っぽいから。 生地はただの求肥じゃないっぽい。 なんかもっと固めであと砂糖がシャリシャリしている感じ? 色もついているし求肥に黄な粉が入っているのかな? 食感が不思議でした。
「神楽坂散歩:梅花亭」の2013/02/10;梅花亭の鶯餅
梅花亭の鶯餅は鶯粉じゃなくてヤマブキに近い黄色の普通のきなこ。 白くて薄くて柔らかい求肥にたっぷりのこしあんで超やわらかなめらかなのが良い。
「神楽坂散歩:梅花亭」の2013/02/24;梅花亭のお寿司のお菓子
豪華な七段飾りのお雛様の前に備えたくなる小さくてかわいい和菓子のお菓子。 一つ1センチくらい? お米、えび、卵は普通の練切。 白身魚やまぐろは少し寒天っぽい素材で魚のツヤを表現しているのかな? いくらも寒天的な物で一粒一粒作られています。 白身魚の向こうにうっすらわさびが透けて見えるとは芸が細かい!!
「神楽坂散歩:花豊」の2012/03/03;花豊の雛飾り
毎年2月から3月3日までお雛様が飾られる。
「神楽坂散歩:梅花亭」の2012/03/03;梅花亭のひちぎり
緑のねりきりはヨモギ風味。ふわふわと細かい練り切りは食感が和菓子っぽくなくて素敵。帰ってから調べてみると引千切という京都のひな祭りのお菓子らしいので次にいただけるのは来年?
「神楽坂散歩:いいだばし萬年堂」の2008/03/01;萬年堂の菱餅風御目出糖
ひな祭り用の和菓子ならこれ!
[スポンサードリンク]