つじ田の飯田橋3店舗目は小川町にある味噌ラーメン業態。
味噌ラーメンは好きなので楽しみにしていたけれど麺もスープも残してしまった。
だって油っこいんだもん。
表面に油の層があってレンゲですくっても油まみれになってしまう。
麺を食べているだけで胃にずっしり。口の中もったり。
個人的には味噌ラーメンと言えばもやし入りのイメージなのだけれど、もやしが少ない点も好みじゃない。
チャーシュー&刻みチャーシューなんて肉ばっかり追加しなくていいからもやしがほしい。
麺で油をよけるように堤防を作り、底の方からスープを救い上げてみると生姜の風味がピリリと効いた悪くないスープ。
油を極限まで減らすカスタマイズができて、もやしトッピングがメニューに追加されるならもう一回くらいチャレンジしてみたい生姜味噌スープ。
でも、今のままだったら私は行かないな。
チャーシューたっぷり、油たっぷりがうれしい若者向け味噌ラーメンだと思う。
表通りの店は行列しているのをよく見かけたけれど煮干しの二号店はいつも席が空いている。
味噌の章も開店したばかりの割に行列は短め。
ラーメンは麺をゆでるのに時間がかかるのか席に座ってからラーメンが出てくるまで15分ちょっと待たされた。
オープン間もなくてテンパっているという様子もないのでこれが通常ペースなのだろうか。
「お昼休憩にちょっと足を延ばして食べに行こう」などと考えると行列待ち & ラーメン出来上がり待ち時間だけで昼休みが終わりそうなので注意。
[スポンサードリンク]
基本情報
| |
周辺の地図を見る 追加する 削除する 追加した地図を見る | |
住所 | 東京都 千代田区 飯田橋 4丁目8-14 |
---|---|
電話番号 | 03-6268-9377 |
ホームページ | http://www.nidaime-tsujita.co.jp/index.html |
食べログ | :つじ田 味噌の章 |