プチ・フランスと呼ばれながら小京都にも例えられる神楽坂のお散歩情報。

2012年の神楽坂まつり 7/25〜28

  • 公開日:2012年7月26日
  • 最終訪問日:2012年7月25日

神楽坂まつりが終了。

日曜日になると町全体が疲れてどこかボーっとしているような印象。
明かりのつかない提灯がどこか寂しげです。

次のお祭りシーズンは9月。
毎年ウルトラマンが来る若宮神社や
毘沙門さん前をお神輿が練り歩く築土八幡神社に
昔ながらの屋台が出る赤城神社など、
毎週のようにどこかでお祭りがやっています。

8月にイベントは無いけれど、
人気のお店でご飯を食べたいのなら空いているのでお勧めですよ。

2012/07/28

阿波踊りだむだん連

2012/07/28;阿波踊りだむだん連

黒地に赤が鮮やかなだむだん連の衣装は毎年目を引きます。
先頭の小さな子供がノリノリでかわいい!

2012/07/27

阿波踊りいろは連

2012/07/27;阿波踊りいろは連

阿波踊りの写真を撮り始めて5年目。
今年初めて手ぶれしていない写真を撮れました。

阿波踊りいろは連のキメポーズ

2012/07/27;阿波踊りいろは連のキメポーズ

さて!今日から2日間。
27日・28日の2日間が阿波踊り。

ほおずき市の屋台のイメージのせいか
阿波踊りの日も屋台でおなか一杯食べられると
勘違いする人もいるようなのですがご注意を!

阿波踊りの日はほんの少し屋台が出る程度。
人出は相当なものなので、気の利いた店でご飯を食べたいのなら
蘭??オてからお出かけください。

もちろんテイクアウトのお店でおつまみをGetするのも有り。
最近再オープンした大野屋さんでスコッチエッグを買うのも良いし
神楽坂下ならペコちゃん焼のお惣菜シリーズも面白いし、
アルパージュさんではシードルやワイン、チーズのおつまみを販売嵐閧セそうです。

2011/07/25

助六さんと神楽坂祭りの屋台

2011/07/25;助六さんと神楽坂祭りの屋台

ほおずき市行ってきました!

去年は確か椿屋さんの前から五十鈴さんの前までだった屋台の列が
助六さんの前から五十鈴さんの前まで伸びていました。

来年はどこまで伸びてしまうのでしょうか?

2012/07/25

神楽坂まつりの戦利品

2012/07/25;神楽坂まつりの戦利品

今年初出店は天孝さん。
歩きながら食べられるように串に刺さったのが売っています。
私は天ぷらの盛り合わせを買ってきました。

そしてルグドゥノム ブション リヨネさんはホットドッグ。
レストランらしいおいしいパンとメ[セージを使っていました。

2012/07/24

店先の風鈴

2012/07/24;店先の風鈴

いよいよ明日25日からほおずき市。
天気予報は曇り、18時以降の降水確率30%だそうです。(7/24 5:00発表)
今日のうちに早く仕事を終わらせて明日は神楽坂まつりへ。

寿し屋の勘せいさんの店先にもほおずきの鉢が下がっていました。
お祭り気分が盛り上がってきます。
風鈴付きのほおずきは風に揺られてカランコロンとさわやかな音が
通りのあちこちから聞こえてきて涼やか。

2012/07/15

神楽坂祭り仕様の毘沙門天

2012/07/15;神楽坂祭り仕様の毘沙門天

提灯に明かりが灯り、お祭りのムードが高まってきました。
あと10日ほどで神楽坂祭りです。

阿波踊りの練習のためかおはやしが聞こえてくることもありとても雰囲気があります。

2012年の神楽坂祭りは7月25日・26日の2日間。
年々長くなる屋台の列、今年はどこまで伸びるのでしょうか?
公式ホームページによると 出店数 約48店舗だそうです。

2012/06/23

くろすさんのお造り

2012/06/23;くろすさんのお造り

お気に入りの日本料理屋さんさんで食事をしているとお造りのあしらいにほおずきの実。

神楽坂でほおずきと言えばほおずき市!
もうそんな時期なのですね。

夏らしいお刺身は氷をはった器にほおずき。
そして初めて食べたカジキマグロのお刺身!
おいしかったです。

[スポンサードリンク]

基本情報

ホームページhttp://www.kagurazaka.in/matsuri/

「神楽坂まつり」の記事